HOME / 会社情報
会社情報
Company Information
会社理念
HumTec(Technology for Human;人のための技術)
日々進歩している科学技術は本当に我々人間、あるいは人間だけでなく、地球のすべてを幸せにしているのか、そのような不安が頭をよぎることもあるでしょう。私たちは、あくまでも科学技術は人のため、人々、そして地球をも幸せにするためにあるべきだと考えます。我々は、この最も基本的で、最も大事で、しかし、最も難しい使命を社名(HumTec; Technology for Human)に託しました。
当社のロゴはご覧いただければわかるように歩いている人の姿を模しています。健康的で幸せな日々は、まず歩くこと、歩けることから、これも私たちの願いと理念です。
ミッション
人のための技術で未来を創造
ビジョン
技術を基に、人を中心とし、学術と産業を連携させ、未来の医療に革新を
代表メッセージ
筋骨格疾患は、700万年前に人類が直立二足歩行を始めて以来の宿命であると考えられています。しかし、「人類の宿命」であっても、私たちはそれに対抗する手段を模索し続けるべきだと考えています。
筋骨格疾患に伴う運動障害は、人々の日常生活に多大な制約を与えるため、身体機能の改善は我々研究者が取り組むべき重要な課題です。私たちは、これまでに開発した身体動作解析システムを用いて、ヒトの身体運動のメカニズムを解明する研究に取り組んでいます。このシステムに基づき、筋骨格疾患の診断や治療法の確立を目指しています。また、身体運動メカニズムの理解を深めた上で、身体運動を支援するデバイスの開発も行っています。
「Technology for Human」を掲げる私たちは、人々の生活の質を向上させることを目指し、ニーズに応じた研究と開発を連携させ、革新的かつ実用的な技術の創造に取り組んでいます。
代表取締役 CEO
工学博士 王 森彤
主要メンバー
代表取締役 兼CEO
東京都立大学博士(工学)、現在、成蹊大学・助教、東京都立大学・客員研究員を兼担。関節の生体力学分析の研究に従事。日本機械学会、臨床バイオメカニクス学会、IEEE EMB Societyなどの会員。
取締役 兼CTO
慶応義塾大学博士(工学)、現在、東京都立大学・教授を兼担。身体運動の生体力学分析の研究に従事。日本機械学会、日本ロボット学会、日本人間工学会、バイオメカニズム学会、臨床バイオメカニクス学会などの会員。
テクニカル・セールス・ディレクター
杉岡 良寛
Yoshihiro Sugioka
機械と人間の計測技術をベースに様々な先進計測機器・システムを企画。アカデミア先端技術との融合を掲げ、産学をつなぐソリューションを提供。東京都立大学・客員研究員。
会社概要
社名
所在地
設立
資本金
役員
営業内容
株式会社HumTec(東京都立大学発ベンチャー・株式会社ヒュームテック;英文社名:HumTec Inc.)
〒191-0065東京都日野市旭が丘6-6
東京都立大学 システムデザイン学部 機械システム工学科
日野キャンパス6号館101室
2023.4.17
1,000,000 円
代表取締役 王 森彤
取締役 長谷 和徳
身体動作の計測・解析システムの開発・設計・製造・販売、身体動作の受託解析、身体動作のアシストデバイスの開発・設計・製造・販売、研究開発に関するコンサルティング、および、STEM教育、研究開発支援
アクセス
所在地
〒191-0065東京都日野市旭が丘6-6
東京都立大学 システムデザイン学部 機械システム工学科
日野キャンパス6号館101室
JR中央線「豊田」駅(北口)から徒歩約20分。または京王バス「平山工業団地循環」乗車、「旭が丘中央公園」下車徒歩約5分
JR中央線「八王子」駅(北口)、京王線「京王八王子」駅(西口)から京王バス「日野駅行き」または「豊田駅北口行き」乗車、「大和田坂上」下車徒歩約10分
JR八高線「北八王子」駅から徒歩約15分